詩的な告白に「キュン♡」とした女性も…
2017年11月20日放送のNHK「おはよう日本」で、キャスターを務める高瀬耕造アナウンサー(41)が突如クリスマスに対する複雑な心境を告白し、視聴者をザワつかせる出来事があった。
高瀬アナは「世界のメディアザッピング」のコーナーで、クリスマスソングがもたらす健康被害の可能性についてのニュースを取り上げた。
■誕生日がクリスマス直後である故に…
ニュースの内容は「『陽気なメロディーにさらされると心理的に疲れ、逃げられない気持ちになる可能性がある』と臨床心理学者が指摘した」というもの。
高瀬アナはこれを「1日中クリスマスソングが流れるお店で働いている人たちにとっては気になる話ですよね」とまとめると、同じ調子で次のように語り出したのだ。
「クリスマス直後に誕生日を迎えるわたくしは、街全体が祝ってくれているようで嬉しくなったという勘違いも一時はしましたが、クリスマスが終わった後に訪れる静寂が私の心を傷つけます」
あまりに突然の告白に視聴者は騒然。ツイッター等には直後から
「高瀬アナ好きすぎるwwwww」
「高瀬アナの闇…」
「高瀬さん何言ってんの(かわいい)」
「高瀬きゅんが朝から飛ばしてるwww」といった声がいくつも寄せられた。
直後にはスタジオの女性アナウンサー2人が笑いをこらえているような表情で「じゃ、今年は盛大にお祝いしましょう!」「盛大にハッピーバースデー歌いましょうね!」とコメントし、高瀬アナを気遣った。
ざっと流し読みした時は「なんて可愛いことを言う男子なのかしら~♡」って思いましたが、よく見たら「高瀬耕造アナウンサー(41)」…41歳!?
同世代かよ…|д゚)チッ
そうなると、確かにちょっと闇を感じるような…笑
ちなみにネットのコメントでは
「ユーモアがありますね。今年は視聴者からもお祝いメッセージがもらえるかもしれませんね。」
「クリスマス前後のお誕生日の方の闇・・・昭和50年より前の生まれには、平成生まれには知るよしもない闇があるんだよ。盛大に祝っちゃうと、そのあとの静寂が怖いんだよ。だから、そっとして差し上げた方が・・・と思いますが・・・でも、クリスマス鬱みたいの分かるなー。年末感も合わさって。」
「読んでみて声だして笑ってしまったから、実際見てた人はすごい笑ったんやろな。。。」
「俺は誕生日が12月25日のクリスマス当日だから、高瀬アナの気持ちが痛いほどわかる。」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171120-00000002-jct-ent
なかなか好印象のようで、よかったですね!笑
クリスマスやお正月が誕生日だと、なんとなくめでたい感じがして羨ましいと思ってたけど、そんなこともないんだと初めて知りました。
ちなみに4月1日が誕生日の友人がいるんですが、毎年1回は必ず
「今日が誕生日っていうの、嘘でしょ?」
って言われてます(笑)
NHKのニュース番組ってお堅いイメージがありましたが、この記事でイメージが変わりました^^我が家は「ZIP!」派ですが、たまにはNHKも観ようと思います♪
コメント
こんにちは
おめでたい日に誕生日の方の心境って複雑ですね。
私もZIPを見ているので、アナウンサーの方を良く知りませんが
NHKも見てみます!